今夜の寝る前の絵本は「かぐやひめ」
エンディングをご存知でしょうか??
・・・知ってるよね。「としを とらない くすりを のんでも、
かぐやひめに あえない。
かぐやひめに、あえないなら、
ながいきしても しかたがない」
おじいさんと おばあさんは、
たかい たかい やまに、くすりを うめました。
やまは そのときから、『ふじのやま』と
よばれるようになったそうです。ってなエンディング。
さ、寝ましょうってかほさんの顔を見たら、
目に涙をいっぱい溜めて・・・
「なんで、かぐやひめにあえなくなっちゃったの???」
「おじいさんと、おばあさんにあえないの????」
その後は大号泣><
・・・・・私も貰って大号泣^^;;;(ダメじゃん^^;;;)
かぐや姫が可愛そうに思ったのか、
おじいさんおばあさんが可愛そうに思ったのか。
私には分からないけど、嬉しいな~~。
感性豊かに育ったんだな~~~。
そのまま大人になってもらいたい。
とか言う私も小学1年生の時、
道徳の時間のときの「二わのことり」で教室に響き渡る声で大号泣したんだよね^^;;;
知ってます??
「ニわのことり」
あの頃の純粋なココロを取り戻したいモンですね^^;;;
スポンサーサイト
コメント